平日のだいくらスキー場で2人テレマーク
2025/01/31 Fri Filed in: テレマーク
1月27日と28日の平日、会津高原だいくらスキー場に吐月工房氏と滑りに行った。
平日とあって、ゲレンデの滑走者はほとんどなく、どこかの学校のスキー修学旅行が来ていた程度だった。
27日は10時前から15時過ぎまで、28日はシニアデーでリフト代が3,000円とお安くなり、昼まで滑って昼食は会津田島駅前の蕎麦屋で食べて解散とした。
滑走データは以下の通りだが、27日は午後の記録が吹っ飛んでしまった。
27日午前中(最初のリフト乗車2回分を記録忘れ) 滑走距離10.1km、最高速度57.2km/h、リフト9回、滞在時間2.2時間
28日午前中 滑走距離15.9km、最高速度54.3km/h、リフト13回、滞在時間2.7時間
YouTube動画にまとめてあるのでそちらも参照されたい。
平日とあって、ゲレンデの滑走者はほとんどなく、どこかの学校のスキー修学旅行が来ていた程度だった。
27日は10時前から15時過ぎまで、28日はシニアデーでリフト代が3,000円とお安くなり、昼まで滑って昼食は会津田島駅前の蕎麦屋で食べて解散とした。
滑走データは以下の通りだが、27日は午後の記録が吹っ飛んでしまった。
27日午前中(最初のリフト乗車2回分を記録忘れ) 滑走距離10.1km、最高速度57.2km/h、リフト9回、滞在時間2.2時間
28日午前中 滑走距離15.9km、最高速度54.3km/h、リフト13回、滞在時間2.7時間
YouTube動画にまとめてあるのでそちらも参照されたい。