祝日の午前中に都内を走る
2024/05/05 Sun Filed in: バイクツーリング
どこへ行っても連休中は混むに決まっている。最初はシーズンラストスキーを鳥海か月山か乗鞍あたりでやろうと思っていたが、天気のタイミングと自分の時間が合わない。代替案としてのツーリングも泊まりがけだと宿代も高いしどこかで渋滞や人混みと遭遇する。モタモタしているうちに連休も残りわずかとなっていってしまった。祝日に仕事に行った代替休日が7日なのだが天気が悪くなることは確定したようだ。
今年も5月までスキーを引っ張ることができなかった。それどころか、バックカントリーに出られない状態になってもう何シーズン経過したことか・・ゲレンデは雪山に行くための練習場に過ぎないのに・・毎年このシーズン満足が行かず凹んでいる。根本的にはいまの仕事を辞めないと春スキーの自由度は広がらない。まあもう少ししたらイヤでも辞めることになるんだが・・ということで車の中のスキーセット(NTNビンディングのK2ピナクル95とステップソールのG3finder86、およびブーツ2足、ストック2本とスキーヘルメット)を片づけた。
結局、どこへ行っても、どこへ行く過程でも思い通りに行かないのだったら、連休中の東京を楽しむしかなかろう。4日はエストレヤの洗車と整備に充てて、5日は空いている午前中だけ東京湾岸部と都心部をプチツーリング。
8時にW800に乗り換え、夢の島〜若洲〜ゲートブリッジ〜中央防波堤〜レインボーブリッジ〜東京タワー〜皇居一周〜霞が関・国会議事堂〜レインボーブリッジ〜ゲートブリッジへ。約2時間、50kmほど。帰りに給油してついでにタイヤ空気圧を確認。
走行動画は、ヘルメット横に付けているドラレコの映像から。水平がとれていないし、画像も荒く、目線によって画像が揺れるので雰囲気だけ。
今年も5月までスキーを引っ張ることができなかった。それどころか、バックカントリーに出られない状態になってもう何シーズン経過したことか・・ゲレンデは雪山に行くための練習場に過ぎないのに・・毎年このシーズン満足が行かず凹んでいる。根本的にはいまの仕事を辞めないと春スキーの自由度は広がらない。まあもう少ししたらイヤでも辞めることになるんだが・・ということで車の中のスキーセット(NTNビンディングのK2ピナクル95とステップソールのG3finder86、およびブーツ2足、ストック2本とスキーヘルメット)を片づけた。
結局、どこへ行っても、どこへ行く過程でも思い通りに行かないのだったら、連休中の東京を楽しむしかなかろう。4日はエストレヤの洗車と整備に充てて、5日は空いている午前中だけ東京湾岸部と都心部をプチツーリング。
8時にW800に乗り換え、夢の島〜若洲〜ゲートブリッジ〜中央防波堤〜レインボーブリッジ〜東京タワー〜皇居一周〜霞が関・国会議事堂〜レインボーブリッジ〜ゲートブリッジへ。約2時間、50kmほど。帰りに給油してついでにタイヤ空気圧を確認。
走行動画は、ヘルメット横に付けているドラレコの映像から。水平がとれていないし、画像も荒く、目線によって画像が揺れるので雰囲気だけ。