岩井で朝練
オオタガキ氏からお誘いがあったので仕事を早めに仕上げて内房の岩井海岸に向かった。8時30分に道の駅で合流。風は北風だが、岩井袋との間の小山が風よけになって快適。

釣り人以外に誰もいない・・
9時からインフレータブルのボードをお借りしてパドリングの練習をしながらクルージング。オオタガキ氏は最近購入されたリジッドのボード。

リジッドボードにも乗ってみた。結構操作しやすい板だ。
しばらく漕いでいたらそれなりに慣れてきた。妙なうねりもないので前回よりもはるかに楽だ。
小さな波に乗ってみたり、わざとバランスを崩して耐えてみたり、考えられることをいろいろ試してみるうち、あっという間に2時間以上経ってしまった。


乗りながら影を写してみた
短時間でも全身運動なのであまり長くは続けられず、11時終了とする。片づけてから、勝山商店街の住吉飯店に寄ってみた。いままでカヤックツーリングの途中に上陸して食べようと思っていた食堂だが、初めて来店できた。美味しくランチをいただき、帰路につく。さすがにこの時間だと渋滞もなく、君津から高速に乗って行きと同じく京葉道路で戻ってきた。

釣り人以外に誰もいない・・
9時からインフレータブルのボードをお借りしてパドリングの練習をしながらクルージング。オオタガキ氏は最近購入されたリジッドのボード。

リジッドボードにも乗ってみた。結構操作しやすい板だ。
しばらく漕いでいたらそれなりに慣れてきた。妙なうねりもないので前回よりもはるかに楽だ。
小さな波に乗ってみたり、わざとバランスを崩して耐えてみたり、考えられることをいろいろ試してみるうち、あっという間に2時間以上経ってしまった。


乗りながら影を写してみた
短時間でも全身運動なのであまり長くは続けられず、11時終了とする。片づけてから、勝山商店街の住吉飯店に寄ってみた。いままでカヤックツーリングの途中に上陸して食べようと思っていた食堂だが、初めて来店できた。美味しくランチをいただき、帰路につく。さすがにこの時間だと渋滞もなく、君津から高速に乗って行きと同じく京葉道路で戻ってきた。